教育委員会に営業をする人のブログ

地方自治体や学校に営業活動をしています。地方自治体への営業の仕組みや、教育業界について書いていきます。

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

専門性か掛け算か【大手企業の営業の悩み】

この記事の結論は、 特に会社に振り回されて悩んでいる営業の方向けに、 専門分野を持っている人間は強い それができない環境にいる場合は掛け算ができると強い また、普遍的なスキルを数をこなして身につけよう ということになります。 大手故の悩み パター…

教育委員会が上にあげたい話

結論としては、 2019年~2020年の間は、プログラミングと英語は教育委員会の方は自治体内で話題にあげやすい 教育委員会へ営業を行う際には、教育委員会からその上の自治体内への説明まで考慮できたら完璧 という話です。 そもそも”上”とは? 上司 財政 市長…

【インクルーシブ教育】特別支援教育が盛り上がっている?【個別最適化された教育】

結論としては、 その子にあった学びを提供できるといいですね。 特別支援教育とICT教育には協力できる部分がある! っていう話です。 特別支援教育について インクルーシブ教育 ICT機器もモノサシの1つ その子にあった学びを届ける 特別支援教育について 先…

営業あるある?会社と客の間での板挟み【社内営業の話】

よくあるのこと、よく聞く話ではあるかとは思います。 営業として働く方の、 社内の意見とお客様の意見 でどちらの味方になるべきか? という葛藤があると思います。 結論から言ってしまえば、 社内営業ができていればお客様の意見も通せる ということです。…

中学校の授業を見学してきました【授業見学のポイント】

本日は、とある中学校に授業の見学をしてきました。 結論としては、 レベルの高い授業は感動する 営業としてはその中でうちの教材ならどう使ってもらう?という視点が大切 というお話です。 授業について これが主体的な学び! このような授業を目指している…

営業先でライバル会社と鉢合わせた話

営業先でたまたまライバル会社の営業と鉢合わせてしまった。 そんな嘘みたいなトラブルに先日、遭遇しました。 それでもまだ諦めてはいけない! というのが、この記事のお話です。 20代・第二新卒・既卒向け転職エージェントのマイナビジョブ20's 鉢合わせ時…

営業をしていて感じる教育格差について

文科省の英語教育をきっかけに、教育格差が問題になっているそうですね? 民間試験を導入するにあたり、 受験料や受験場所にはじめ、 お金さえ払えば受験学年より前に練習で試験を受けることができる ということで問題になっていましたね。 教育格差に焦点が…

子供にこそオンライン英会話をさせるべき理由

小学生や中学生の子供をお持ちのご家庭で、 英語が最近話題ですし、周りの家庭も何かし始めたので、 オンライン英会話を検討しているご家庭もあるでしょう。 この記事では子供むけのオンライン英会話サービスについて書いています。 おすすめのサービス 英語…

スマイルゼミがタブレット学習の中で抜きん出ている理由

小中学生の子どもをお持ちの方であれば スマイルゼミ という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか? スマイルゼミ とは、 タブレットでお勉強をする通信教育のことを言います。 今、教育現場ではタブレットを1人1台!であったり、 学校の教室に無線LA…

教育におけるプラットフォームの波【内田洋行に行ってきた】

今、世の中において プラットフォームなるものを制しているIT企業が、 とても勢いづいていますよね? いわゆるGAFAってやつです。 そもそもプラットフォームとは、どういったもののことでしょうか? ビジネス用語としては、商品やサービスを提供する企業と利…

営業職には調整するべき部署がたくさんある

社会人として働いていると、社内外問わず、たくさんの 調整事項 が発生します。 この調整がうまくできるか、できないかが、 仕事の評価に直結することも多いです。 特に営業という仕事は、お客様はもちろんのこと、 社内で製品をつくったり、サポートしてく…

営業担当者が語るオンライン英会話が英語学習におすすめな理由

英語学習というものは、日本人にとっての永遠の課題なのではないでしょうか? 中学校の授業から英語を始めたはいいものの、まったく話せるようにならなかった、という人が大半な気がします。 今年こそはと英会話スクールに申し込んだが、結局時間がなくて行…

中学生の英検対策にはオンライン英会話がおすすめ!

中学生のお子さまをお持ちの方の中には そろそろ英検を受けさせてみようかな? と考えている方もいるのではないでしょうか? しかし、一次試験は筆記試験のためテキストで勉強ができるけれど、 二次試験は面接のため1人で練習ができない ために、対策が不安…

中学生に期待できるオンライン英会話の効果とは?

オンライン英会話というサービスが、大人・子ども問わず人気を集めています! 中学生向けにもオンライン英会話は展開しており、中学生をお子様に持つ保護者の方の中には気になっている方もいるのではないでしょうか? 中学生にオンライン英会話 をやらせて本…

教材の展示会に参加してきました

先週末は教材の展示会に参加していました。 学校の営業職の方は、よくこの展示会というものに参加します。 この記事では新卒から大手教育系企業に勤めて4年になり、月に10~20件ほど学校の関係者との商談や飛び込み営業を行っている筆者が、展示会と何か?に…

オンライン英会話が繋がらなかった話【営業のトラブル対応について】

先日、とある中学校でオンライン英会話の立ち会いをしていたときの話です。 インターネットにパソコンがつながらない という事件が起きてしまいました。 結局、学校や教育委員会には謝罪をしました。 この記事では、私が経験をしたトラブルを通して オンライ…

オンライン英会話でポイントになる通信量

最近、よくもわるくも英語教育が注目されています。 4技能と言われ今まで特に重視されていた書く・読むに加え話す・聴くという力を身に着けようと、小中高全ての学校において英語の授業が変わろうとしています。 そんな中で、オンライン英会話というサービス…

教育業界で働くならば一度は学校営業を経験すべき3つの理由

私は教育業界で働き始めて4年になりますが、 教育業界で長く働きたい、と考えている場合、 一度は学校へ営業をする仕事を経験したほうがいい と思っています。 特に教育業界を志す方の多くは、 こんな教材を作りたい! 新しい教育をやってみたい! という希…

教育の新しい施策が多くでている中で営業としてすべきは?

本日は、最近営業活動をしている中で、 柴山プランについてどうお考えですか? という話を、学校や教育委員会ではなく、販売店の方からいただきました。 また、英語の試験などを始め、様々な教育的施策の話が世の中を騒がせています。 この記事では、私が普…